未来を見据えた持続可能な社会基盤の構築をめざす
公南建設は、静岡市を拠点とする土木施工会社として、地域のインフラ整備や公共工事を中心に幅広い施工を手がけています。昭和20年に創業し、長年にわたる経験と技術力を活かし、道路・橋梁・河川改修・上下水道工事など、多岐にわたる土木工事を行ってきました。
また、安全性と環境保全を重視し、高品質な施工を実現するため、最新技術の導入や現場管理の徹底に努めています。地域社会との共生を大切にし、災害復旧工事やインフラ維持管理にも積極的に取り組むことで、静岡県の発展に貢献しています。
未来を見据えた持続可能な社会基盤の構築に向け、社員一同が技術研鑽と品質向上に励み、これからも地域に根差した信頼される企業であり続けます。



ドローンを活用した最先端技術の導入
公南建設では、最新技術を取り入れた土木施工を実施しています。特にドローンを活用した現場分析により、地形の把握や施工精度の向上を図っています。空撮データを用いた測量や進捗管理により、効率的で安全な作業を実現。リアルタイムでの状況確認を可能にし、最適な施工計画を立案します。私たちは、伝統的な技術と最新のテクノロジーを融合させ、より精度の高い施工と環境負荷の低減を目指し、地域のインフラ整備に貢献しています。



海岸侵食を防ぐ「砂利運搬(サンドバイパス)」
私たちは、河川から採取した砂利を適切に運搬し、海岸の侵食対策に役立てる土木事業を行っています。河川の砂利は、波や潮流による砂浜の浸食を防ぎ、自然環境の保全に貢献します。適正な採取と計画的な運搬を通じて、海岸線の維持・再生を支援し、地域の安全と豊かな景観を守ることが私たちの使命です。自然と共生しながら持続可能な環境づくりに貢献し、未来の世代へ美しい海岸を引き継ぐために尽力しています。

